

南半球に、釣りに行かれる方々の話しがポツポツと聞こえる。そういえば、2006年の今頃は、ニュージーランドへ行く準備で追われていた。確か、出発前日にザックに荷物を押し込めた記憶がある。それでも、なんとか楽しんで帰ってこれた。いい仲間との旅は、楽しい!もう、高々、残り少ない人生。楽しみますよ。ニュージーに行かれる友人たち、楽しんできてください。素晴らしい報告を待ってます。写真は、南島、クィーンズタウン近くの小さな湖。イブニングライズが素晴らしかった。


この記事へのコメント
鱒の助大先生が、密かにニュージーランドに行くという話があったんだけど、
タダの噂かな???
タダの噂かな???
2008/01/23 (水) 09:38:27 | URL | agfish #Wbygkc0M[ 編集]
行くかもしれません。Nabeちゃんは、行くらしいよ。で、4月には、一度、南へ帰るらしい。けど、また、北へ戻るらしい。
あの春になるとジュッジュッジュッ、ババババとうるさい鳥。オオジシギですが、彼らはオーストラリアと北海道を行ったり来たりです。渡り鳥に便乗したいものです。
オオジシギが来ると、シーズンインって感じだしね。でも、子育てが終わって、いつ帰ってるのかな?
のオオジシギの行動は日本だけらしくオーストラリアでジュッジュッジュッ・ババババの鳥と言っても通じないとか?
NZ、身辺ゴタゴタしててまだはっきりしてません。
NZ、身辺ゴタゴタしててまだはっきりしてません。
アメリカ行きの噂はどこからも出てきませんか?
ほんと、大きな翼がほし~い!
ほんと、大きな翼がほし~い!
2008/01/24 (木) 22:54:38 | URL | hirochan #-[ 編集]
ニュージーもセットしてくれた旅行代理店から、アメリカの格安券ありますがって、言われてた・・・
間に合うかどうかわかりませんが、必要な方は、連絡ください。でも、明日から、網走湖なので、携帯に・・・
間に合うかどうかわかりませんが、必要な方は、連絡ください。でも、明日から、網走湖なので、携帯に・・・

| ホーム |