fc2ブログ
minamo flyfishing report
北海道のフライフィッシング
そろそろ、釣りのお話しでも・・・
20100527a
気の合った友人たちとのスーパーキャンプ。8キロ前後のカヌーイングをへて、たどり着く野生の楽園。頭と体をフルに使っての自然界での生活。人と呼ばれる動物たちの細胞が、新しくはちきれる。友人Mが、80センチクラスの見事なオスをヒット!彼もイトウも、見事な赤い衣装。すばやく、そっとリリースしての赤ワインは、とにかくうまい!
[そろそろ、釣りのお話しでも・・・]の続きを読む
スポンサーサイト



春・・・?
20100526a
今日は、なかなか肌寒い日となったが、Tシャツ1枚になれた日がちょっと続いた。珍しい白ツツジとサクラが一気に咲いた。虫たちも一気に動き始めた。とっても忙しくなる前触れ・・・1週間前の話しだが・・・
[春・・・?]の続きを読む
エゾシカ 走る!
20100525
自宅近くの小麦畑。鹿たちが寛いでいた。車を降りて、追い払おうと走った。農家さんにとっては、芽が出たばかりの麦や牧草、ビートなどなど今が一番大変なとき。でも鹿の走りは、早い!
ようやく、解氷!
20100518a
朱鞠内湖に、ボート運びやNPO設立総会出席などなどで、2~3日滞在した。写真は、13日夕方の写真。かなり厳しい状況。アウトレット近辺は、すでに解氷して、釣り人も集まっていたが、前浜はこの状態であった。しかし、15~16日と天気も良く、ついに16日午後、朱鞠内湖前浜が解氷した。いよいよと忙しくなる。
[ようやく、解氷!]の続きを読む
ゴールデンウィーク・・・?
20100507a
ゴールデンウィーク吉日(天候はとっても厳しかったが・・・)、北海道屈指のフィッシングエリア「ビッグファイト・松本」さんにて、杉坂 隆久さんのスペイキャスティングスクールが行われた。前日や早朝の雪、そして雨と雷など、ハードな1日ではあったが、隆さんの熱心な指導、プロショップ「ドリーバーデン」の下ちゃんの差し入れ昼食。松本さんファミリーの暖かいセッティングで、この素晴らしきエリアポンドは、盛り上がった。
[ゴールデンウィーク・・・?]の続きを読む
copyright © 2005 minamo flyfishing report all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.