fc2ブログ
minamo flyfishing report
北海道のフライフィッシング
忠類川釣行 Ⅰ。
20100831a
27日から30日に掛けて、忠類川で遊ばせてもらった。初めて、忠類川に挑んでくれた15歳の少年。初めての北海道、初めてのフライフィッシング。すぐにコツを掴んでくれて、4本ほどのカラフトマスを掛けたのだが、そこは強烈なカラフトマスのファイト。やっとのこと、バッキングまで出された元気なマスをキャッチ。この強烈なパワーは、今後この少年に、どのような影響を与えてくれるのだろうか・・・?楽しんでくれたかな・・・?
[忠類川釣行 Ⅰ。]の続きを読む
スポンサーサイト



週末は・・・
20100825a
凄い雨だった。夜中中の雷と屋根をたたく音。今日、十勝川本流に掛かる橋を渡ると、紅茶に同じ量の牛乳を入れたような色をして、轟々と流れていた。知床方面もそこそこ降ったらしいが、忠類川は、なんとか釣りになっているよう。行ってくる。写真は、先週、ゲストが釣り上げたギンピカメスのカラフトマス。ロッド、セージ9.6ft#8。フライレッドマラブーストリーマー。
[週末は・・・]の続きを読む
2010初忠類川。
20100823a
大切な大切な友人H.N君が、亡くなってしまった。若いのに若いから、とっても悔しい。御家族の方々、本当にお悔やみを申し上げます。そんな中でも、仕事があれば川に行きます。やくざな商売かもしれません。2010年初めての忠類川。自然は、時に厳しく、時にやさしく・・・言うは簡単ですが、はっきり言って厳しいです。皆様、甘く見ないように・・・
[2010初忠類川。]の続きを読む
友人と。
20100818a
関西の友人で、年に2回ほど会う友人。2回といっても、2日間ではなく、1回が10日間くらい。初夏の日、とあるパーキングエリアで合流。川には、歩いても行けるお気に入りのパーキング。のんびりと夕マズメをパスして、小宴会。こういう時のビールって、なぜかうまい!えっ・・・いつもだって・・・?そうですよ。いいでしょ。
[友人と。]の続きを読む
里へ。
20100816a
フェリーに乗り、家族総出で、秋田に里帰り。もちろん、お墓参りが主目的。しっかりと先祖の皆様に御挨拶し、海に山にと走り回った。男鹿では、大きな「なまはげ」さん、赤鬼・青鬼の出迎え。
[里へ。]の続きを読む
アウトドアでタイイング。
20100806a
友人たちとのキャンプ。ちょっと釣りもした。ヒットフライになりそうなものを、急遽タイイング。目の前が川、しかも良いポイント。ゆったり、フィッシングキャンプ。
[アウトドアでタイイング。]の続きを読む
素晴らしきルアーマン・最終章!
20100804a
確か「ではまた、一緒に遊びましょう!」と言って別れたはず・・・「はい、私たちも、もう1ヶ所、すぐそこのポイントを攻めて、ホテルに入ります。」そんな会話があったような・・・T氏が、良いアメマスをヒットしたポイントへ。たまたま、そこに居合わせた友人と話しをしていると、30メートルほど下流のW氏が、何か叫んでいた。急いで走る!たどり着いた時には、その素晴らしい魚は、W氏のネットに、やっと納まっていた。なんと、イトウ60センチ強!
[素晴らしきルアーマン・最終章!]の続きを読む
copyright © 2005 minamo flyfishing report all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.