fc2ブログ
minamo flyfishing report
北海道のフライフィッシング
アメマスの鬼さん。
20120910a
長い道東遠征から、無事帰宅。
釧路方面で土曜日に、仕事が終わった為に、日曜日、都合の付く友人たちとプライベートフィッシングを。
ずっと中止になっていた忠類釣行をだめもとでとやってみた。
目当ては、8日夜の標津居酒屋「あけみちゃん」での飲み会!
これがまた、お刺身がうまい!
そして、9日8名で、忠類川に。20120910b
8月後半よりも、魚が入っていた。
いいサイズのカラフトマス・メスがチャートのゾンカーを咥えてくれた。
いいファイトも味わった。
同行のKZちゃんもヒット!
彼女が一番掛けたかな・・・!旦那を差し置いてね。
実力か・・・?20120910c
お昼前に、忠類を上がり、帰り道弟子屈で、みんなでランチ。
その後、ばらばらとなったが、土砂降りの中、太平洋T川へ、5名ほど移動。
その旦那、掛けましたよ。
すごいのを・・・!20120910d
アメマスの川なのに・・・(両隣の川では、確認済みのレインボー。ここにも・・・?)
50センチをゆうに超える、丸まるのレインボー!スチールヘッド・・・?
みんな、驚愕!もちろん、本人も!さすがですよね。釣っちゃったし。20120910e
そして、アメマスの鬼と呼ばれる友人SUちゃん。
ついに、ビッグなアメマスをヒット!・・・?
20120910f
走る走る大物アメマス・・・?
撮影隊も万全。
ところが、この魚もなぜか、レインボー。
見えていた大物アメマスは、ノーヒット・・・?
水温19度。この雨降りでも、もう少しひんやりとしないとね。
お二人が釣ったレインボーは鰭ピンな立派なもの。
でも、釣った二人とも、そして見ていた私たちも・・・
「???・・・?」ちょっと、複雑。
でも楽しかった1日半でした。
スポンサーサイト



知床に・・・
20120903a
久々に、相泊から、船に乗り、カラフトマスを狙ってみた。20120903b
千葉から、親子3代で遊びに来てくれたKさんらとともに。
今シーズンのカラフトマスは、全道的に状況が良くなく、少ない岸寄り。20120903c
そんな中でも、頑張ってルアーキャストを繰り返す、S.K.さん。美しいギンピカカラフトマスを2本ゲット!
美しい景色と、美しくも素晴らしいファイターと出会って、大喜びのKさんファミリーの笑顔が、最高!でした。
copyright © 2005 minamo flyfishing report all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.