fc2ブログ
minamo flyfishing report
北海道のフライフィッシング
4月後半のお話しです。
20130515a
20130515b
20130515c
4月の新聞記事。Face Book では、紹介させてもらいましたが、
このような記事が。行ってきました。20130515d
20130515e
研究者の皆様、猿払イトウの会の皆様。
寒い中、本当に頭の下がる思いを致しました。
これからもという感じです。
うまく言えませんが、微力ながら、協力致します。
スポンサーサイト



嵐の中の釣り人たち。
20130512
4月後半の北海道は、どこも厳しい天候となった。
とはいえ、取材といえども、釣りは楽しい!1週間の北での滞在で、
唯一、半日風が弱まった。でもかなり寒い!
釣りが可能な場所も、2~3箇所。20130512b
そんな中、E氏のロッドを絞った、ナイスサイズのアメマス。
このすぐ下流は、海。
小さな川と海を行き来していると思われる綺麗なアメマス。
足の震えも泊まる1本。
いい天気!
20130508a
今日は打って変わって、いい天気。
これからのハードワークに備えて、トレーラーメンテ。
15年のハードワークに耐えてきたSOREX。20130508b
おっと、車軸ベアリング破損。
間に合うか・・・?メーカーに連絡すると
すぐにベアリングを発送してくれた。
間に合います。
雪です。
20130506a
シンシンと降ってます。
もう10センチを越える積雪。20130506b
昨日は、ボートを持って阿寒湖で、釣りが出来たのに・・・
嵐の中のイトウたち。
20130501
イトウの写真を撮り続けているカメラマンの知来さんらと北の原野を放浪した。
雨風時々雪・・・いろいろと調査されている方々の貴重な話しも聞けた。
ハードながら、楽しいウォッチングとなった。
copyright © 2005 minamo flyfishing report all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.