fc2ブログ
minamo flyfishing report
北海道のフライフィッシング
また雨・・・
20130930a
下ちゃんから、ビューラーロッドが届いた。
早く使いたいが、十勝川は濁り・・・
そしてまた・・・雨。
ビューラーロッドの問い合わせはこちら20130930b
そんな中、然別湖が面白い!
クルージングレインボーを見に来てください。
釣ってもいいですから・・・
スポンサーサイト



2013・然別湖セカンドステージ。
20130923a
然別湖セカンド、21日からスタート。
解禁初日は風が強く、中々厳しい釣りを強いられたようだが・・・
2日目は最高の天気。20130923b
ドライフライに出てくるレインボーは、大きくそしてベストコンディション。
スーパージャンプや深く深く力強く潜行するファイトを見せてくれる。
台風20号の行方が心配されるが、これからドンドンと良くなってくると思われる。
皆さんぜひ、然別湖へ。
東へ釣り旅・・・
20130923a
10年前、70歳近くに初めてフライロッドを持った、ドクターKさん。
台風の影響残る増水の忠類川で、サケを掛ける。
決して楽な釣りではなかった。
そしてサケは、ジャンプ一発、逃げていった・・・20130923b
そのシーンをじっと見ていた、ヤマセミ・・・
「あっ、バレチャッタ・・・残念、また来てね。」と言ったのか・・・
「ほら、へたくそ!ざま~みろ!」と言ったのかは???
でも、私の大好きなゲストと1番大好きな鳥。
どちらも素晴らしい。
台風警報!
14日、ムッとする暑さの中、道東でアメマスを釣る。
この暑さも台風のせいなのか・・・?
20130916b
昨日は、十勝・・・凄い雷雨・・・。20130916c
今日、台風接近で、鹿追町にも大雨・洪水警報が・・・
強風注意報まで出ている。
21日からの然別湖セカンドステージ解禁の準備を明日しなければ・・・
大丈夫だと思います。
21日午前7時スタートの2013・然別湖セカンドステージ、お待ちしています。
北海道自然誌「faura」41号オショロコマ特集。然別湖も出ています。
知来要さんの写真もいっぱい。皆様よろしく。
台風、まだまだ警戒。皆様お気をつけて。
アメマスを釣りました。
20130915a
親愛なる大先輩たちと、茶路川でアメマスに癒される。
さらに、偶然にも残間先輩とバッタリ!
なんかうれしいですね。20130915b
十勝へ移動し、大物狙い・・・ところが雷と豪雨・・・
自然は厳しい!
寒い!
20130902
今シーズンのピンクサーモンは、比較的型が良い!
数は少ないが、ロッドを絞り込む・・・
この方は、筋肉痛になったよう・・・
copyright © 2005 minamo flyfishing report all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.