fc2ブログ
minamo flyfishing report
北海道のフライフィッシング
イトウさんに会いに・・・
20131030
明日から、シュマリ北モード。
会えるでしょうか?
スポンサーサイト



寒さの中の釣り人たち。
20131025a
22日、天気はそこそこ良いものの、雪解け水の影響か・・・
増水と低水温・・・20131025b
ギンピカアメマスが、遊んでくれた。20131025c
悴んだ手で、キャスト。
小さめなレインボーたちは、小さなカディスやメイフライ、テントウムシたちに
果敢に飛びついていた。
凄いね。楽しいね。寒いね。
雪。
20131017a
一夜にして、冬・・・?
予想はしてましたが・・・20131017b
薪ストーブに、火を入れました。
お~!
20131015
ノーコメント!ともに素晴らしいファイターでした。
いいね!
雨の中の釣師。
20131012
中部から、お昼に十勝イン。
雨の中、早速釣り。1本目から、ルアートラウト最高をマーク!
そして、45クラスもキャッチ!
だが、こいつはビックリ!でかかった・・・
フライフィッシング・ハイ!
20131010a
残間さんから、本を頂いた。
いや、正確に言うと、この本の中にも登場しているO姉御所有の本。
O姉御からのプレゼントということ。20131010b
サインを入れてくれて、配達してくれたのが残間さん本人でした。
ありがとうございます。
「楽園つり紀行」皆さんもどうぞ。
おっさん2人・・・
20131008a
終了前日、然別湖の自然と戯れるおっさん2人。20131008b
ウグイさんが釣れても大笑い!フライフィッシングは楽しい!
Photo by 田畑 貴章。
ありがとうございました。
20131007a
然別湖に集っていただいた釣り人の皆様、ありがとうございました。
今日を持って、2013年無事に終了いたしました。
ミヤベイワナの湖をこれからも大切にしていきます。
宜しくお願い致します。(村上康成デザイン、然別湖ミヤベ&ナキウサギ)20131007b
泡虫もクルージングレインボーも待ってます。
スプラッシュライズのサクラマスも、ボヨンとライズリングを広げる、ウグイさんたちも・・・
すべての然別湖の自然が、皆様をお待ちしています。
2014年、グレートフィッシング・然別湖10周年です。
これもすべて、皆様の御陰です。
また、2014年お会い致しましょう。
ありがとうございました。これからも、然別湖HPは、よく見ていてください。
然別湖2013・明日終了。
20131006
2013年然別湖特別解禁も明日、セカンドステージ最終日がラストディとなる。

本当にたくさんの釣り人の皆様、ありがとうございます。
この絵は、然別湖ミヤベイワナ&ナキウサギステッカーの絵を提供してくれた
絵本作家・村上康成さんのものです。
大好きな北海道の川や湖、2日間チャレンジした然別湖クルージングレインボーを
すぐさま絵にしてくれました。
「目と目が合ったよ!」とうれしそうに話す村上さん。
スタッフ一同感謝です。
村上康成美術館では、10月10日から
「2014カレンダー原画展&2013秋の新作タブローと森羅万象」なるイベントが。
この原画も飾られているかも・・・
ちなみにこの原画、然別湖のレインボーが購入致しました。
2014然別湖にお目見えする予定です。
copyright © 2005 minamo flyfishing report all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.