

ゴールデンウィーク、天気も良く、お出かけ日和。なのだが、家族のスケジュールの関係で、遠出は無理となった。そんなわけで、子供たちとピクニック&ボートメンテナンス。Оさんから、借りているシーニンフに許可を得て、キャスティングシートを取り付けてみた。取り外し可能。作業時間2時間ほど。来週に、朱鞠内湖あたりでチェック。快適ならいいんだけど・・・この後は、みんなで山に、「行者ニンニク」採りに。もちろん、そこそこに。


この記事へのコメント
ピクニック!
我家の家族も一緒したいです。
minamoさんの料理はいつも格別ですからね。
そうそう、今度来る時に行者ニンニクの種持ってきてくれません?
我家の家族も一緒したいです。
minamoさんの料理はいつも格別ですからね。
そうそう、今度来る時に行者ニンニクの種持ってきてくれません?
2009/05/06 (水) 10:41:28 | URL | agfish #7egAetvE[ 編集]
長ネギやら、山わさび(ホースラディッシュ?)やら、行者ニンニクも持って行きたいのですが・・・行者は、そこでも育つと思います、が、種からだと、食べるまでに4~5年かかると思うよ。生態系を壊さない程度に、いろいろと考えて見ますね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/05/12 (火) 20:30:28 | | #[ 編集]
チャンスがあったら、チャレンジして見ますね。
またいろいろと教えてください。
またいろいろと教えてください。



| ホーム |