fc2ブログ
minamo flyfishing report
北海道のフライフィッシング
またまたご無沙汰です。
181031c.jpg
181020baku010.jpg
「一緒に遊ぼうぜ!」というありがたいお言葉に甘え・・・181020baku001.jpg
小説家・夢枕獏さんと至福のときを過ごす・・・181031e.jpg
現地スーパーサポートも有り、本当に楽しい日々・・・KIMG0652.jpg
ワクワクドキドキ・・・181031c.jpg
北の大地で、イトウさんの気配を十二分に味わってきました。
獏さんとの釣りは、文句無く楽しい・・・


ご無沙汰しております。
181015a.jpg
最近、オプチーボによる免疫療法をしていてようやくちょっと安定してきたのかなって・・・体調が良いので、友人たちと紅葉の川に。
181015b.jpg
アメマスたちが遊んでくれたり、美味しいランチを食べたり、楽しい友人たちとの会話などなど・・・
やはり、フライフィッシングは良いです。
最近はFace Book が主流になってしまって、中々ブログアップできませんでしたが、またゆっくりとやっていきたいなと思っております。
皆様、寒くなってきております。
お体には気をつけて!!!(あんたに言われたくないよって・・・あはは!)

ちょっとお手伝い。
180729e.jpg
置戸湖湖水祭りにて、OSFAのお手伝いに。180729f.jpg
私はほとんどこの中に・・・180729g.jpg
子供たちの熱心な顔付きに、パワーを感じる。180729a.jpg
猛暑の中、キャスティング体験にも力が入る。180729d.jpg
ボート体験も大盛況!
2018年然別湖ファーストステージ。
180702a.jpg
ファーストステージは無事、7月2日15時に終了いたしました。
今回もまた、たくさんの釣り人が訪れてくれました。
感謝の一言です。
解禁通じて寒かったせいか、ドライフライの釣りが好調をキープしていました。
ただ、風など強い日も多く、苦労された方も多かったと思います。180702b.jpg
2018年セカンドステージは、9月15日土曜日07:00スタートを予定しています。
ファーストステージに苦労された方も、ルンルンの方も、また違う然別湖で、ぜひ!
お待ちしています。
水彩画と釣り・・・
180618c.jpg
柴野さんによる水彩画教室が楽しく始まる。180618b.jpg
翌日、まずは1枚。180618d.jpg
180618a.jpg
湖で、釣りをしながらの水彩画。
本当にのんびりとたのしかったです。
copyright © 2005 minamo flyfishing report all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.